ナマケロッ!

お気楽アラフィフシングルマザーおばさんのスイスイスーダラダッタな生活を綴っていきます

コインランドリーに持っていきたいもの3つ!【副業にもおすすめ】

ナマケロです

 

わたし本業と別に、今は副業を3,4つやっています

その中の2つはコインランドリーの清掃です

 

普段コインランドリーなんて使うことがないって人も

急に『洗濯機が壊れた!』なんてこともあるかもしれません

持っていきたいもの3つ

私も普段コインランドリーを使うことはないんですが、

清掃していて『これは持ってきてたら便利だなー』と思うものがあります

1.スマホ

家から近くだからとスマホ持たずに行かないでー

お金入れたのに機械が動かないなんてトラブルがあります

が、従業員に会える確率は低いです!

『お問い合わせは電話にて』という店舗がほとんどです

またスマホがあればアプリでより安く利用できるなんて店もあります

忘れずスマホは持っていきましょー

2.使い捨て手袋

重い布団を持って行ったはいいが、前の人がまだ取りに来ておらず利用できない。。。

なんてこともよくあります

機械が止まっていたら他の人でも取り出してもいいルールになっています。

お店によっては手洗い場があるので手を洗うこともできるんですが、

いくら洗濯終わってきれいになってても

知らない人の物を触るのには抵抗ありますよね。。。

だからっていつ来るか分からないのを待つのもバカらしい

そんな時使い捨て手袋があれば、かなり安心です!

使い捨て手袋がなかったらビニール袋とかでもいいですよ

かごに取り出すだけなので大丈夫だと思います

3.ウエットティッシュ

まず!
これあまりしてる人みないんですけれど、必ず
洗濯機や乾燥機に洗濯物を入れる前に、手で中のドラムをぐるりと一周回そう!

靴下やマスクなど洗濯物の残りや釘やボールペンなどのポケットの中身なんか

がでてくることかなりあります
あとはドラムにガムやハイチュウがくっついていることもあります

一緒に洗ったり乾燥したくはないので必ず1周回すのを忘れずに!


ほとんどの人がモラルを持ってきれいに使っているので
わざわざ使用前にウエットティッシュでふく必要なんでないと思います
(そんなお客様も見かけたことはありません)

ただ、ツイートで『子供が感染症で吐いた布団を洗った』なんてのを見かけてしまいました

清掃時アルコールや漂白剤などで拭き掃除をしていますが、使用毎に清掃はできません

私は3年以上2店舗にて働いていますが、嘔吐物や便などの残りを見かけたり、臭いが残っていたなんて経験はありません

が!固形物を落とした後に洗濯に持ってきていたら、菌は見えないので分からないよー

ほんとモラルないよーーー!

そんな奴めったにいないだろうけれど、気になるって人は除菌のウエットティッシュでさっと拭けばちょっと安心できるかな

 

いつも清掃時『蓋を開けて臭かったり、変なものが入ってたらどうしよう』なんて思ってるけど、今まで1度もないなー

なにか紙をポケットに入れて洗ったんだろうなーっていう紙屑の残骸や
洗ってはいけないと表示があったであろう布団を洗って中身が残っているなんてことはよくあるので、しっかりポケットの中身洗濯表示タグはチェックしようね

 

3つとも持っていかなくてもいいし、必ず使うものではないんだけれど

あるとより安心してコインランドリーを使えると思います!

 

コインランドリーは副業にしやすい!

私がコインランドリーの清掃を選んだ一番の理由は。。。

『好きな時間に行っていい点!』

2か所とも働く時間自由に選べるの!

これって万が一、本業が残業になったとしても、

時間をずらせるので副業を休む必要がありません

『休ませてくだざい』っていうの私とてもストレスでねー

給料も減っちゃうもんねー

時間も1時間だったり、2時間だったりと短時間で
スキマ時間にできるので、とても副業しやすいんですよ

あと、あんまり人に会わないし、黙々と1人で清掃できるので楽ー

ただ、私は2か所とも就業時間自由の所でしたが

お店によっては時間固定や決まっている所もあるのでしっかりチェックしてね

私がコインランドリーで働いて怖い思いをしたのは1回だけ
893っぽい人が財布を椅子に忘れたまんま出てっちゃったこと!

触ってトラブルになっても嫌だし、
警察に届けてなんかヤバいものが出てきたらどうしようと。。。
コインランドリーの管理者と電話で話した結果、
『椅子の上の財布の横に立って帰ってくるのを見張る!』ということにw

洗濯時間1時間、私は立っていなければいけないのかと思っていたら
5分ぐらいで戻ってきてくれて事なきを得ました

大きな出来事と言えばそれぐらいなので
気軽にコインランドリーを利用したり働いてみてください

 

以上ナマケロでした

特別警報!大雨が続く!! 災害時に使って便利だったアプリ2つ

f:id:namakero4:20210816125042p:plain

ナマケロです

 

ここ数年、
年に数回は『特別警報』や『避難指示』が出ている所に私は住んでいる


まあ、これを書いてる今も実は土砂災害のレベル4の『避難指示』が出てるんだけどね

 

特別警報が出ると基本、我が家はテレビはつけっぱなしにする
特別報道になったりなどでずっと情報を出してくれるからね

でもね、正直言うとね、
午後なのに午前中の映像が流れたりとか情報が古い時もあるし、
県内の情報を伝えているので、自分の住んでる狭い地域の情報のリアルタイムが分かる訳ではない


それでもテレビをつけているのは、まー速報があるからかな
あと知っておいて損はない情報も流れるからね

でも見続けてると不安しかないのでたまにバラエティ番組に変えたり、
切ったりもするんだけどね

災害時に便利なアプリ2つ

そんななか、今回、特別警報中に使って便利だったなーと思うアプリを2つあった!

1つは『Yahoo!防災速報』

emg.yahoo.co.jp

 

今回の特別警報で初めて利用したんだけど、
このアプリの便利なところは『災害マップ』だ

このマップでは利用者が投稿した地点の情報を見ることができる

『危険を感じる』『少しおかしい』『変わらない』と3つから選び
表示させられるだけでなく、コメントもつけられる!
(コメント入れるにはYahooIDが必要)

 

このコメントにより、私はニュースにもなっていない、
同じ小さな町の団地で起こったがけ崩れを3か所、
通行止めを2か所、マンホールが破損し、警察が通行誘導している情報
などを知ることができた

これらは後々もテレビでも報道はされていない情報だ
(ま、全部見てないけれど多分出てきてないはず)
身近に起こっている状況を知ることができるし、

ちょっと離れた父母の住んでいる地域もチェックできるのもよかった

 

さらにコメントは更新できる!
『土砂が流れてきた!』から『すぐに土砂を片付けに来てくれた』とその後の状況が分かるのもよかった

 

そしてもう1つは『Twitter』

Twitter ツイッター

Twitter ツイッター

  • Twitter, Inc.
  • ニュース
  • 無料

apps.apple.com

今更何をと思うかもしれないけれど、自分の住んでる町名で検索するだけで
近くの川の写真とか、通行止めしてる所とか、細かい情報や写真や動画が見られるのがよかった

 

普段ツイッター使わない場合でも、ID取っておいた方がいざという時知ることができるし、自分自身が危ない時に発信できて使えるなと改めて思った

 

あとね、私で言えば、好きな人からのメッセージでより安心できた!

https://twitter.com/YojiNoda1/statuわた26442005668712448

もう何日も降り続いてて、いつ被害が出るか分からない中の
この一言は本当にうれしかったよ、洋次郎ありがとうね

 

 

 今までは家の前をパトカーや消防車が通っても『どこ?』って分からず
不安がより大きかったが、今回はこの2つのアプリでより早く情報を知ることができた

このように身近な情報をリアルタイムで取り入れられるのは本当に便利だった

まー情報を知ってたからと言って『災害を防げる!』ってことではないけれど、
避難するタイミングの目安や避難する際より安全な道を選びやすくなるなと思った

そして、実はまだまだ不安な日は続きそうなナマケロ家。。。
また雨が降るみたいなので状況をしっかりチェックし、
避難できるように備えておこうと思います

 

以上ナマケロでした

公立高校だから安い?入学時にかかった費用は37万円越えたよ

f:id:namakero4:20210407163126p:plain

ナマケロです

 

うちの子、無事第一希望の公立高校に受かりました!

いろいろな方に言うと、第一希望が受かってよかったねーよりも
『親孝行ねー』とすごくすごく言われました
それってもうお金の面だけだよねーw

 

正直、最近は私立も授業料支援があるので公立とあんまり変わらなくなったんですが
でも私立に比べたら安く済むんだろうなーって思ってた

だって入学金が私立が25万円に比べて公立は6,000円かからないもの!

でもね、実際、凄いお金がかかってびっくりしてる!

しかも3月後半の半月だけの支払いでね

そりゃー、高校進学諦めなきゃいけないご家庭も出てくるなと。。。

 

誰でも合格すれば確実にかかるお金は

・入学金

・PTAなど学校経費

・制服代

・体操服代

・上履き代

・教科書代

となる

 私がこれらに払った総額は21万円だ!

が、これは最低限必要なお金であって、
実際はこれ以上にお金がかかってしまうのだ

 

我が家が入学決まってから3月だけで
使ったお金を詳しく挙げてみた

 

・制服代(冬夏合計85,000円)(合格発表後5日以内・クレカ可)
合格後すぐに購入しないといけないのが制服だ

仕立てに時間がかかるので、『合格日より5日以内に注文を!』と書かれてた

合格発表を見た後、その足で制服屋さんに行ったが採寸まで1時間半待ち。。。

あれ、合格発表後にその場で採寸できたら楽でいいのにねー

採寸はたったの5分で終了

ジャケット・パンツ・長袖シャツ2枚・セーター・ネクタイ・ベルトの7点で計62,000円!
夏服は半袖シャツ2枚と夏用パンツを注文だけでまた5月ぐらいに23,000円支払うらしい

支払いはクレジットカードにしたよ
一括払いにしたら現金で払うよりポイントもらえるからお得だもんね

 ・入学金(5,650円)(入学説明会までに振込)

 公立の入学金は安い!
郵便局に振込に行かないといけないのが面倒くさいよね
窓口面倒って思ったら振込用紙があればATMでも簡単にできるのね

・PTAや初期積立金(45,000円)(入学式まで)
PTA以外の費用がこんなにもかかるとは思っても見なかった
これまた銀行振込で窓口のみ!
普段利用しないが人気のない店舗に行けば待ち時間なく支払えたよ

 入学金とPTA費、まとめて1か所にしてくれたらいいのにね

 

 ・体操服(19,000円)(入学説明会当日・現金のみ)

ジャージってなんであんなに高いんだろ?
しかもダサいのにw 

 

・上履き・体操館シューズ(2足で5,650円)(入学説明会までに振込)

 上履きも体育館シューズもまーダサいのに安くはないよね

 

・教科書(36,700円)(入学説明会当日・現金のみ)

 『うちの子、ついてける?大丈夫かな?』って思うぐらいの教科書の数!

今は説明会で伝票書いてお金を払えば宅配便で届くので便利だったよ♪

 

【その他購入したもの】

・電子辞書(36,000円)

 私普通科じゃなかったからか高校で辞書を使った覚えがありませんw
電子辞書がこんなにもお高いとは思っても見ませんでした

学校推薦のは32,000円。。。
ワンランク上の36,000円の機種を購入しましたが、
PAYPAY祭りを利用し1万円近く還元されたので
実質26,000円で済みましたー

こういうセールや型落ちを狙うと安くお得に買えますよ

 

・通学リュック(7,980円)(入学式まで)

うちの高校はバッグは自由
リュックは持ってるけれど、通学するには小さそう
選ぶ条件は、『30リットル』ぐらいと『防水』ってこと

最初はよく見かけるノースフェイスにしようと思ってた
が、同字30リットルに防水でさらにお安いものを発見!


子供もこちらがいいというのでスラッシャーズに決定♪
雨に濡れても大丈夫そうだし、
タブレット・財布・スマホ入れの内ポケットもありました

何より誰ともかぶらないしねー

 

・スニーカー(11,200円)(入学式まで)

スニーカーはアウトレットを利用

全然安いし、いろいろ選べたよ

2足買ってこの値段♪

 

 ・靴下(1,000円)(入学式まで)

『白ならワンポイントOK・長さ問わず』 の校則なので
アウトレットでスニーカーと一緒に買いました
『ラインはダメ』って校則、よく分からないよねー

 

・スマホ(98,640円)+スマホグッズ(5,000円)(必要に応じて)

うちの子は今、 月々500円のLINEモバイルでiPhoneSEを使って4年ぐらい

www.namakero.com

『合格したらiPhone12を買ってね』と言われていたので
購入するしかなくなりました
我が家はワイモバイルなので新規で加入

私が購入した時はiPhone12はワイモバが一番安かったよ!!!
(購入時期によって違うのでちゃんと調べてね)


学割と家族割で月々は980円!
機種代は割賦代もかかるならと一括払いで購入しました
しかし、別で充電機(2,000円)とカバー(2,000円)にガラスフィルム(1,000円)も
必要なのをお忘れなく!

 

・眼鏡(5,500円)(必要に応じて)

中1から使っていたメガネはもう度があってない。。。
せっかく新調するのに『同じのがいい!』ということで
Zoffにて購入

 

・コンタクト7,000(円)(必要に応じて)

『コンタクトにしたい!』とは言われませんでしたが、
私がコンタクトなので便利さは重々わかってる
せっかくの長い春休みがあるので、使いたい時に使えるように
1DAYの使い捨てコンタクトを買いに行きました
高い順におススメされたけれど、とりあえず一番安いのから使ってみることに
合う・合わないは実際使ってみないと分かんないからね

でもすんなり買えると思っていたけれど、初めてのコンタクトなので
1週間後にもう1度検査があるので注意しよう!

 

これらを足すと合計37万円になりましたー

半月足らずでこんなにお金を使ったのは初めてかも

スマホのiPhone代を分割にすれば10万円減るけど
それでも26万円越えちゃうのよね~

そしてこまかく言えば、筆記用具・財布などなど
買い直しや買い足ししたりもしているので
もちょっとかかってるな


その他必要になるもの

通う学校によっては定期券か自転車が必要になるよね

うちは去年自転車買ったからここでの費用は免れた!

私の同級生は新幹線で通うこともあったんだけれど
親御さんは大変だっただろーなーと親になってありがたみが分かったよ

 

これだけ払えば。。。って思ってたら入学後も必要な費用があった!
うちは美術を選択したので教科書と使う用具代で6,000円追加があったよ

どうせなら教科書販売の時にまとめて欲しかったわー

今後も何かしら追加で出てくるかもね

在学中にかかる費用

授業料は実質無料となるので、心配はないんだけど
授業料以外にも支払わなければならないものがいろいろあった

 

・諸費(月々12,500円)(4ヶ月ごと引き落とし)

高校には授業料以外に諸費なるものを支払わないといけない
うちはタブレット使用料とかも含まれて4ヶ月に1回31,400円引き落とされる
月々にすると12,500円かかる
タブレット代が高いので使わない学校は1か月1万円以下にはなりそう
でも中学と比べると模試代がかかるので高くなるね

 

・修学旅行費用(250,000円)(分割・一括・クレカ可能)

うちの修学旅行は海外。。。
なのでお高いのよねー
まあ、分割も選べるし、最悪クレカも使えるみたい
しかし、この費用以外にも直前にパスポート・バッグ・おこづかいなどもいるなー

 

・部活(0円~数十万になることも!)
部活にかかる費用はほんとピンキリだよね
道具代はもちろん、強いと遠征費もかかる
野球部に入った友達の子供は家が近いのに
半年も寮生活を強制され、月々10万円近く払ってたらしい
寮を運営させる為らしいけれど高いよね。。。

 

最初にも言ったけれど、こんなにお金がかかっちゃうので
進学を諦めなければならない子供もいるだろう。。。

奨学金もあるけれど、『貸付』となると
今もないが今後も増えないというご家庭の場合、気軽に利用はできないよね

住民税が非課税の世帯の場合
給付型の奨学金もあり、
タブレット代などで年35,000円、
教育費代などで年84,000円もらえるみたいだけれど
一番かかる入学時にどーんとなんとか給付できたら
進学を諦めなければならなかったというお子さんが減るのではないのかしら?

 

まーうちも夫が病気で働けないので収入源は私だけ。。。
高校に入るとお金がかかると見越して
4月から副業を1つ転職し、収入アップをはかりましたよ

初期費用もコツコツ貯めた貯金や親族からもらったお祝いで支払えました

 

それでもやっぱり
『制服代高すぎないかい?もうちょっと安く作れそうじゃない?』とか
『電子辞書って3DSみたいなのに4万円近くするの?』とか
『成長してほしいけれど、制服もジャージも買い替えはキツイなー』とか
ついつい考えちゃうよねー

 

以上、
学校によって違いが出てきますが
今後高校入学する予定があれば
公立で30万円、私立で60万円は
最低用意しておいた方がいいですよーと
思うナマケロでした