ナマケロッ!

お気楽アラフィフシングルマザーおばさんのスイスイスーダラダッタな生活を綴っていきます

「家で遊んじゃダメ!」って言ってない?子供の友達を招き入れると良い事が!

f:id:namakero4:20161128173223p:plain

ナマケロです

子供が「おうちで遊びたい!」って言ったらどうしてます?


私の周りでは、家の中で遊ばせないというおうちが大変多い!
ですが、我が家の場合、私もしくは夫がいるのであれば
OKを出しています

実際ね、私も最初は嫌だったのよ
来るのが憂鬱だったの
家の中がきれいなままとはいかないし、全然くつろげない!


『今日うちに来たんだから次はそのお友達の家に行けばいいのに』
って思っている心の狭ーい人ですよ(それは今も変わらずですが)

他の友達のお家に遊びに行けない理由はね、
『働いていて留守だから』が多いのかな?
まあ、それはしょうがないよね
でも、だったら休みの日とか、在宅してる時でも招けばいいのに!

そういう人に限って土日の休みは自分で自由に使い、
子供は遊びに行かせるんだよ

土曜日にうちに来て『今日、ママはネイルに行ってるよー』って、
昼ごはんまでうちで食べていった子もいる
(その子の親とは面識もないし、お礼の連絡も一度もなし)
最初は『都合のいいように使われている』と思ってた
友達が遊びにくることで、予定がままならないこともあり
イライラすることもあった
なんで、私がよその子の面倒をってね。。。

でも、今はね、快く受け入れられてる

それだけメリットがあると思ってる 

うちに友達を招き入れることのメリット

我が家ではテレビゲームがリビングにあるので
子供部屋ではなくリビングで遊んでいます
私は、離れたダイニングテーブルやキッチンで、
ちょこちょこ様子を伺ってる

私が実際、家を開放してよかったことを挙げてみたよ

・友達や我が子の本当の姿が分かる

小学生になると幼稚園の頃と違って子供の様子は分かりにくい

大きくなるにつれ、大人の前と子供たちだけの時では変わってくる場合もある
参観日や、行事などで集まっている時だけではそれは分からないよね
自分の子供から他の子のことを聞いても、それは我が子目線でしかないしね
子供同士が会話してるの聞いてると『あー実はこういう子なのねー』ってよく分かる

なにより、自分の子供の事もよく分かる!
子供同士だと全然違うのよ、「俺」とか言っちゃうしw
我が子の違う一面が見れていいよ

 

・人の振り見て我が振り直せ教育
低学年の頃はグッチャグチャのまま、片づけず帰ろうとすることもあった
『片付けないと、もう来ちゃダメだよ』ともちろん怒るよ
あと、ちゃんと挨拶する子、しない子、ほんといろいろ
そういうのを見て、我が子に「ちゃんと挨拶してる?」とか
「片付けしてる?」と確認できちゃう


・子供と仲良くなれる

コミュ障なので、自分から話しかけないからママ友少ない私
でも、子供からすると私は話しやすいみたい
多分、ゲームや漫画の話とかが、同じレベルでできるからだと思うw

供と仲良くなると、いろいろ教えてくれる
「うちの母さん、屁が臭いんだよwww」とか
夏にお祭り行った時、ぽつんとぼっちで座っている私に
いろいろ話しかけてくれるやさしい子もいたなー
自分の子供から聞く話とは違ったことも聞けたり、
習い事とか興味があることを子供目線から聞けるのって面白いよ


大きくなってくると、気になるのがいじめや嫌がらせだよね

なんでも同じクラス内の女の子達の間で、
LINEで仲間はずれにするという問題が起こったらしい

いじめや嫌がらせはいつ起こるか分からない
そんな時でも、周りの子供の事を知っているか知らないかで全然違うよね

我が子が関わってないとしても、『あの子はね。。。』とか
人から聞いたことだけで判断はしたくないもんね


このように、友達呼ぶだけでいろいろ良い事あるでしょ?
なにより、自分の子供自身が、遊べないより遊べる方がうれしいだろうしね

もちろんおうちで遊ぶ時のルールは事前に決めておきましょうね

 

以上、ナマケロでした