ナマケロッ!

お気楽アラフィフシングルマザーおばさんのスイスイスーダラダッタな生活を綴っていきます

『香典返し』という制度をそろそろ廃止しませんか?と久々の通夜に出て思った

f:id:namakero4:20190225134756p:plain

ナマケロです

 

先月、会社の先輩がお亡くなりになりました。。。

まだ50歳でした。。。
出会えば挨拶をするぐらいで、部署も違いました
でも、休憩がたまたま一緒になって子供の話を聞かせてくれたな。。。

通夜に行かせてもらいましたが、まだ中学生のお子さんがいらっしゃいました
。。。ほんと無念だっただろうな
せめて成人になるまで見届けたかっただろうな。。。

私が通夜に出たのは久しぶり
子供が幼稚園の頃、子供の同級生のお母さんが亡くなって以来

そのお母さんとも同じクラスにはなったことはなく、挨拶する程度だった
なにより、通夜で出迎えてくれた年長になったばかりの娘さんは、
来る人に泣きもせず頭を下げていた。。。泣きはらしたであろう腫れた目で。。。


だからさ、『香典返し』廃止しない?

前も書いたよ、こういう記事を

www.namakero.com
結婚とか出産とかさ、『お祝い事』なら100歩譲ってもまだいいよ

でも、大切な人が亡くなっていろいろ手続きもあるから体も大変だし、
心なんてもっとツライ時にさ、香典返しの為に、品物を選んだりなんかさせる時間がもったいないと思うんだけど

今は不要な場合、『香典返しを辞退します』と香典袋に書けばいいらしい
でも、全員が書くわけじゃないから結局、
残されたご家族に手間をかけてしまうだけだよね

逆に香典返しがどーしても必要な人が『香典返しくださいね!』
と書くようにするようにしよーよ!!

香典返しは、頂いた金額の半額をお返しするのが一般的らしい
でも、半分返してもらおうと思って、金額を決めている人っているの?
そんなこと考えないよね??

葬儀などでいろいろお金かかるだろうしさ
そもそも香典が余るぐらい集まることないでしょ?
人が多い時はそれなりの会場借りないといけないだろうしさ

大体、通夜に出ただけでちょっとしたものを頂く
今回も、『タオルハンカチ』と『祝儀袋』がセットになったものと『お菓子の詰め合わせ』を頂いた

ほんとそれで充分!
(ってかそれもなくても文句は全くない!)

だと思うのは私だけかな???

自分の葬儀をするのは残された家族だから、「香典はいりません!」なんて
やってもらう身からすると言えないんだけどさ、
それでも、残された家族が香典返しでバタバタしたり、
香典頂いたから、よく知りもしない人の葬儀に出たりなんてことをするのはなんか違うんじゃないのかな?って思っちゃった

そもそも香典返しがあるから、受付で名前や住所、入れた金額まで書かされる
特に金額書くのは、なんか気分的に嫌だったなー

でも、香典返しがなかったら、その手間も人件費も不要だもんね

もしかしたら、『香典あげたのに、お返しが来ない!』とか、
『あちらが亡くなった時は香典持っていったのに、こちらが亡くなってもなんにもない!』なんて言ってる人もいるかもしれない

でも、それもこれも、『香典返し』制度を廃止すれば済むだけの話!

最後に会いたい人、自分や家族がお世話になったから、など
自ら行きたい人だけいけばいいようにしてほしいな、
と久々の通夜で実感したナマケロでした